--年
--月--日(--曜日)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007年
11月20日(火曜日)
サンタ
undefined
↑クリックで拡大
3匹目わがまま長男サンタですw
今現在、家にはオスは人間を除いてアンとサンタだけです。
アンは家では末っ子なのでサンタが長男ということになります。
このサンタは何せこだわりが強かったり、気に食わないことがあると一番怖いです(((( ;゚д゚)))アワワ
まずこだわりその1
かつお節は1日必ず2回で、コナコナになったカスは絶対に食べません。
その2
人間は男の人が好きです。目を潤ませて、時には涙を流しながら可愛さアピールします。
その3
人間で一番大好きなのはうちのお兄ちゃんです。が!自分からは寄っていきません。
撫でに来いと遠くから見てます。行かないとアンをひっぱたきます(;´▽`A``
その4
何日かに1回、お外にお散歩にでます。
しばらく行かない日が続くとイライラしてアンをひっぱたきます( ´;ω;`)
その5
トイレが汚いとどんなに漏れそうでも我慢します。
それで病気にもなりました…
他にもたくさんありますが、それは追々…
ついこの前、サンタとアンでお散歩をしました。
猫にリードをつけて散歩をするのはどぉなんだろぉと思ってはいるのですが、
サンタは外に出るとケンカしたりして病気になったこともあり、野放しにはできません;
リードを付けるとは言っても犬のようにぐいぐい引っ張ったりもしないし
ゆるゆるなのですぐ抜けて逃げたりもしますw
なので気休め程度だとは思います。。。

↑散歩風景です。(クリックで拡大)
犬と猫が一緒に散歩とは変な感じですねw
多分、家の中ではサンタが一番頭がいいのではないかと思っています。
サンタが家に来たのは私が中3のときなので10歳くらいになるのではないかと思います。
12月に来たのでサンタ。。。
家の人達は安易な名前をつけるよぉです(・ω・`)w
サンタはミクの知り合いの人から飼えないので…と譲り受けました。
多頭飼いはサンタが始めてでした。
最初はニャーちゃんが慣れるまで大変でした><
慣れてしまえば3匹も4匹大丈夫らしく、気が付いたら家には猫が6匹もw
でも、猫は手がかからないので6匹居ても全然平気です♪(壁紙は大変なことになってますが…
神経質でわがままなサンタ。
何も考えずに長生きして欲しいものです…。

↑クリックで拡大
3匹目わがまま長男サンタですw
今現在、家にはオスは人間を除いてアンとサンタだけです。
アンは家では末っ子なのでサンタが長男ということになります。
このサンタは何せこだわりが強かったり、気に食わないことがあると一番怖いです(((( ;゚д゚)))アワワ
まずこだわりその1
かつお節は1日必ず2回で、コナコナになったカスは絶対に食べません。
その2
人間は男の人が好きです。目を潤ませて、時には涙を流しながら可愛さアピールします。
その3
人間で一番大好きなのはうちのお兄ちゃんです。が!自分からは寄っていきません。
撫でに来いと遠くから見てます。行かないとアンをひっぱたきます(;´▽`A``
その4
何日かに1回、お外にお散歩にでます。
しばらく行かない日が続くとイライラしてアンをひっぱたきます( ´;ω;`)
その5
トイレが汚いとどんなに漏れそうでも我慢します。
それで病気にもなりました…
他にもたくさんありますが、それは追々…
ついこの前、サンタとアンでお散歩をしました。
猫にリードをつけて散歩をするのはどぉなんだろぉと思ってはいるのですが、
サンタは外に出るとケンカしたりして病気になったこともあり、野放しにはできません;
リードを付けるとは言っても犬のようにぐいぐい引っ張ったりもしないし
ゆるゆるなのですぐ抜けて逃げたりもしますw
なので気休め程度だとは思います。。。

↑散歩風景です。(クリックで拡大)
犬と猫が一緒に散歩とは変な感じですねw
多分、家の中ではサンタが一番頭がいいのではないかと思っています。
サンタが家に来たのは私が中3のときなので10歳くらいになるのではないかと思います。
12月に来たのでサンタ。。。
家の人達は安易な名前をつけるよぉです(・ω・`)w
サンタはミクの知り合いの人から飼えないので…と譲り受けました。
多頭飼いはサンタが始めてでした。
最初はニャーちゃんが慣れるまで大変でした><
慣れてしまえば3匹も4匹大丈夫らしく、気が付いたら家には猫が6匹もw
でも、猫は手がかからないので6匹居ても全然平気です♪(壁紙は大変なことになってますが…
神経質でわがままなサンタ。
何も考えずに長生きして欲しいものです…。
スポンサーサイト
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

http://blog.livedoor.jp/prfieeel/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/prfieeel/?mode=edit&